しおかぜホーム運営及び建設資金の寄付

  しおかぜホームでは、いじめや不登校、虐待、発達障碍等で学校や家庭に居場所を失った子どもたちやDV等で緊急避難が必要な母子等が安心して過ごせる居場所としてしおかぜホームの建設を予定しています。建設資金として4千万円程度必要ですが、現在のところ千五百万円程不足しています。
  また、建設後の運営資金も必要です。子どもたちが地域で笑顔で生活できるように多くの方々からの篤志をお願いいたします。
寄付の方法としては、二つあります。
1 一般寄付
※これは、皆様から任意の金額を指定口座に振り込んでいただく方法です。
※主にしおかぜホームの改築資金に使わせていただきます。
2 賛助会員
※これは、皆様に賛助会員として年会費を指定口座に振り込んでいただく方法です。
※賛助会員には、個人と団体(企業等)のどちらかで登録いただき、一口千円以上で何口でも結構です。
※こちらは、年度ごとの支援となります。主に運営資金として使わせていただきます。
※どちらの方法でも、寄付いただいた方については、ホームページ上で名前を掲載させていただきます。もし、名前を公表したくない場合は「匿名」希望と指定してください。ホームページには「匿名様」と表記いたします。
口座名義:しおかぜホーム
金融機関:ゆうちょ銀行
(ゆうちょ銀行の口座から振り込む場合) 

預金種目:普通預金: 記号18120   番号44621651

(他の金融機関から振り込む場合)
店名:八一八(読み ハチイチハチ)

店番:818:預金種目:普通預金:口座番号4462165

 

口座名義:しおかぜホーム 

金融機関:七十七銀行:松島支店

店番:303:預金種目:普通預金:口座番号5015152 

不明な点がございましたら店舗窓口にお問い合わせください。

寄付額

目標金額
15,000,000円

2023年11月現在

到達率およそ24%


3,649,000円

皆様の善意に、心から感謝申し上げます。ホーム建設が始まりました。建物はほとんど完成しました。後は、外構の工事をして完成です。10月の後半には引き渡しが可能な状態です。最終的に1,150万円程の借財をして建物の支払いをします。この後、家財や電化製品など、必要なものを少しずつそろえていきたいと思います。今後も,借財を返し切るまで皆様からのご支援をいただきますようにお願い申し上げます。


寄付者一覧

・R4.6.14:新宮 幸子 様 ・R4.6.14:鈴木 康彦 様・R4.6.15:田中 ミキ子様
・R4.6.17:齋藤 眞 様 ・R4.6.20:結城 敬弘 様 ・R4.6.21:猪岡 光 様 ・R4.6.22:佐藤 頼子 様
・R4.6.22:鹿股 英生 様 ・R4.7.1:日野 誠 様 ・R4.7.1:北條 昌悦 様 ・R4.7.22:佐藤 勝恵 様 ・R4.7.26佐々木 保夫 様  ・ R4.8.15:三浦 不尽人 様 ・ R4.9.2:渡邉 とよ子 様
 ・ R4.8.26: 田多 英興 様 ・ R4.9.8:目黒 功子様 ・ R4.11.9:久保田 久子様 ・ R4.11.17:匿名 様
・R4.11.21:村上 廣子 様 ・ R4.11.24:菊池 誓治 様 ・ R4.11.24:跡部 亜希子 様 
・R4.11.27:匿名 様 ・R4.11.29:深野 せつ子 様・R4.12.6:永野 邦明 様 
・R4.12.16:中島 三晶 様 ・R4.12.26:匿名 様 ・R4.12.27:匿名 様 
・R4.12.28:平田 フオステル 様 
・R5.1.20:平石 純子 様 ・R5.1.30:髙橋 あつ子 様・R5.1.30:朝井 一喜 様 
・R5.2.1:白木 福次郎 様 ・R5.2.2:坂本 多香子 様 ・R5.2.2:片倉 久美子 様 
・R5.2.8:林田 憲明 様 ・R5.3.22:千葉 征慶 様 ・R5.3.25:早坂 安久・美佐子 様
・R5.3.30:(株) 高速 様 ・R5.4.10: ライオンズクラブ332-C 様 
・R5.4.12:千葉神経科内科クリニック ・R5.4.25:勝田 茅生 様 ・R5.5.6:佐藤 朋恵 様
・R5.5.30:服部 和憲 様・R5.5.31: (株) ステップスナイン 様  ・R5.7.2:北條 昌悦 様
・R5.7.7:矢野 君代 様 ・R5.7.18:子ども食堂ネットワーク 様 ・R5.7.20: 木村 誠 様
・R5.7.29:田中 理絵 様 ・R5.8.15:伊澤 幸枝 様 ・R5.9.4:新宮 幸子 様 ・R5.9.11:匿名 様
・R5.9.13:鈴木 康一 様 ・R5.9.15:新宮 幸子 様 ・R5.9.19:新宮 幸子 様
・R5.9.20:笹森 志穂 様 ・R5.9.29: (株) ステップスナイン 様 ・R5.10.5: 鹿股 英生 様 
・R5.10.31:高橋 恵美子 様 ・R5.11.14:草野 智洋 様 ・R5.11.21:新宮 幸子様













賛助会員

・R4.7.1:北條 昌悦 様・R4.11.27 :匿名 様 ・R4.11.27:千葉 栄子 様
・R4.11.24:跡部 亜希子 様 ・R5.1.30:髙橋 あつ子 様 ・R5.3.29:田多 英興 様 
・R5.3.29:鹿股 英生 様 ・R5.4.1:佐藤 頼子 様 ・R5.4.3:結城 敬弘 様
・R5.4.15:新宮 幸子 様 ・R5.4.19:田中 ミキ子 様 ・R5.5.1:及川 三千恵 様
・R5.5.12:猪岡 光 様 ・R5.5.18:村上 廣子 様 ・R5.5.18:新田 幸代 様
・R5.7.2:北條 昌悦 様 ・R5.9.11:匿名 様 ・R5.9.11:千葉 栄子 様 ・R5.9.20:久保田 久子様
・R5.9.26:林田 憲明 様 ・R5.10.14:新宮 博 様 ・R5.10.14:山崎 具視 様

食品等提供者

・一番堂 前田 憲 様(鶏肉、ハンバーグ,ドライカレー等)
・R4.11.12: 匿名 様(生活用品)
・R5.1.22:千葉 悦子 様(海苔)
・R5.2.18:(株)オルブロー 様(食パン)
・R5.3.25:ライオンズクラブ332-C 様(食糧品44.3㎏)
・R5.11.1:新宮 幸子(安楽椅子1セット、加湿器、絵画 1点)
・R5.11.1:匿名様(掃除機、電子レンジ、お菓子、テレビの金具)
・R5.11.3:匿名様(スリッパ、ゴミ箱、洗濯機、テレビ)
・R5.11.5:匿名様(ゴミ箱、こたつ敷布団、こたつ掛け布団)
・R5.11.6:匿名様(布団セット)
・R5.11.8:匿名様(ソファーセット、冷蔵庫)
・R5.11.18:千葉 悦子 様(里芋)
・R5.11.18:遠藤 優子 様 (シーツ、毛布、食器類)
・R5.11.21:鈴木 麻佑 様(トトロのトイレマット、スリッパ)
・R5.11.21: 中根 尚三 様(トトロのスリッパ)


新宮幸子様より寄贈頂いた安楽椅子です。

新宮幸子様より寄贈頂いた絵画です。

新宮幸子様より寄贈頂いた加湿器です。

匿名様から寄贈された品物

ダイソンの掃除機を寄贈して頂きました。掃除機は必需品です。とても、助かります。きれいなホームを維持できるように努力していきたいと思います。

オーブンレンジを寄贈頂きました。最近は、レトルト食品が増えてきましたので、台所には無くてはならない物です。

お菓子を寄贈して頂きました。子供たちが大好きな「うまか棒」です。次回のしおかぜ食堂で配布したいと思います。

テレビの壁掛け用金具を寄贈して頂きました。テレビはまだ届いて居ませんので届いたら設置したいと思います。

ホームで子どもたちが使うスリッパをいただきました。これで、足下もすっきりです。

匿名様より、生活必需品のゴミ箱をいただきました。これで、台所周りも大分充実してきました。

匿名様より、洗濯機の寄贈がありました。水回り用品も充実し、ホームでの生活が安心して出来る様になってきました。

匿名様より、テレビの寄贈がありました。子どもたちは、やはり、テレビの周りに集まるので重要な品物です。

匿名様より、生活必需品のゴミ箱を二ついただきました。これで、合わせて3個になり分別がしやすくなりました。大

匿名様より敷き布団の寄贈がありました。冬はやはりこたつです。リビングの隣が和室なのでそこで使わさせていただきます。

匿名様より、掛け布団の寄贈がありました。冬は、こたつでのんびり暖まりたいものです。

匿名様より布団セットを寄贈していただきました。これで安心して寝ることができます。

匿名様より、ソファーセットを寄贈いただきました。ソファーセットは三人掛けの物でした。ゆったりしているので、とてもくつろげます。

匿名様より、冷蔵庫を寄贈いただきました。冷蔵庫は600Lの大きなサイズのものでした。これで、子どもたちが多く集まっても大丈夫です。

冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器、ポットなど台所の電化製品は充実してきました。あとは、鍋等、調理器具の細々とした物をそろえて行きたいと思います。

鈴木麻佑様より寄贈頂いた,男子トイレのマットとスリッパです。

早速、男子トイレに設置させていただきました。御支援、ありがとうございました。

中根尚三様より,男子トイレのスリッパを寄贈していただきました。本当に、ありがとうございました。

遠藤優子様より寄贈いただいた品物

厚手の毛布をいただきました。

花柄のタオルケットをいただきました。

花柄のマルチカバーをいただきました。

可愛いタオルセットをいただきました。

こちらは、ペアのバスタオルセットをいただきました。

遠藤優子様より、ティーポットセットを寄贈していただきました。これで、お母さん方がお茶会ができます。

遠藤優子様より、漆塗りのお椀セットを寄贈していただきました。大切に、使わせていただきます。

遠藤優子様より、各種の小皿を寄贈していただきました。どれも、とてもきれいな食器です。

 

アマゾン欲しい物リスト支援 

 

 

https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/N9FJ08HXVN8E?ref_=wl_share

上記のURLに直接リンクしていただくか、下の「詳しく見る」の中にリンクが貼り付けてありますので、アマゾン欲しい物リスト支援のページを見て頂きます。リストにある品物を購入してもらうことで支援出来るシステムになっています。

リストの中から、支援出来そうな品物を選んでいただき、ご支援お願い致します。